事業部について
環境事業部
水産養殖用途や工場排水処理用途に開発したファインバブル発生機器を販売しております。また農業・漁業・製造業向けに、土壌改良剤、水質改善剤、排水処理剤をお客様の状況に応じてご提案いたしております。

環境事業部業務の社会的意義
地球上の人口は74億人といわれており、2060年の100億人に向かって進んでいます。一方で現在の食物の生産性では80億人が限界ともいわれており、飢餓者の増加が懸念されています。中島物産では、ファインバブル技術、肥料、酵素、水処理剤などの環境技術にて、あらたな技術革新や食物の高い生産性など、だれも置き去りにしない持続可能な社会の構築のために邁進します。

設備機器事業部
空調設備工事とあらゆる設備機器に自信と経験、確かな実績がございます。

設備機器事業部業務の社会的意義
我国の温室効果ガス排出量は、住宅(13%)と業務ビル(16%)で約3割を占めています。また、オフィスビル運用時のエネルギー消費は空調と照明が全体の80%を占めています。
省エネ性の高い空調機器の導入や、地球温暖化係数の少ない冷媒ガス機器の普及は持続可能な社会の構築のためにはなくてはならない業務になります。
人々の快適空間の創造、そして工場などの事業所の安定操業(電気室の冷却など)に中島物産の設備機器事業部は貢献しています。

対応工事 | オフィス/食品工場/精密機器工場/医薬品工場/クリーンルーム設備/給排水設備工事/自動制御設備工事/消防設備工事/食堂/レストラン/厨房設備工事/産業用・家庭用太陽光発電工事 |
---|
工業品事業部
工業品事業部の取り扱う数々の商材は、お客様の工場生産に深く関係しており、プラントの安定操業及び安全を確保するという大切な役目を担っています。
私共はお客様のお困りごとに真剣に向き合い、様々なご提案によりお客様からの信頼に足る企業である様日々研鑽しております。

工業品事業部業務の社会的意義
工業品事業部の取り扱う商品は、お客様の製造ラインに深く関わり、工場の安定操業や安全を確保する為に重要な役割を担っています。
大牟田での一次産業である石炭製品から二次産業の化学製品への発展を遂げた産業の発展に貢献してきたことに誇りを感じているだけでなく、国内のみならず世界中に輸出されている当社全てのお客様の製品によってお客様を通じて地球上のあらゆる産業の躍進の一翼となるよう気概をもってのぞんでおります。
製造現場でのお困りごとや、プラント商材の提案により、お客様に信頼される企業となり、社会に求められる存在になるよう心掛けています。

取扱製品 | 特殊ホース/コンベアベルト/ゴム製品/SUS/鋳鉄/鋳鋼/砲金/各種バルブ/樹脂製品/金属タンク/各種パイプ/継手/フランジ/環境装置 |
---|
東京支店
環境対策装置や自動車部品をはじめ工業用製品全般を取り扱っております。

環境対策工業用製品 | 樹脂製品/金属製品/水処理設備機器/ゴミ処理設備機器/各種プラント設備機器/空調設備/配管材/ダクト材/エアコン/エコキュート |
---|
エネルギー事業部
環境対策装置や自動車部品をはじめ工業用製品全般を取り扱っております。

エネルギー事業部業務の社会的意義
地球上にある資源でのエネルギーは有限なものもあり、枯渇させないためにも自然エネルギーの活用は重要です。
中島物産では、気候変動への影響の少ないクリーンな太陽光エネルギーの活用により、社会に貢献してまいります。

業務部
業務部は総務・経理・電算・商品管理に分かれており、各事業部の営業や経理を後ろから支える役割を担っています。また、採用に関する総合窓口となっております。なお、採用に関する関東圏内での連絡窓口は東京支店(責任者)へお問合せください。

福岡(本社) | 0944-55-3335 |
---|---|
東京(支店) | 03-3863-4116 |